Posted by 白乾児 on October 06, 1997 at 16:46:24:
In Reply to: とにかく教えて下さい! posted by VJ SUZUKIX オールド・アミーゴス on October 04, 1997 at 22:30:44:
大概のことは、下の杉村さんがコメントした通りです。で、VJですが、数年前にメガデモ系のライブ&ダンスイベントが催されたことが有り、その時のVJのコメントでは、VTなどより、スーパージェンなどのエフェクター切り替えの方が、リアルタイムに切り替えるVJにはむいていると言っていました。
で、HDDですが、すでにHDDが載っているなら、それと同じタイプ(SCSIならSCSI、IDEならIDE)のものをつなげばいいです。A2500だと多分SCSIだとおもいますが、アクセレータもしくはHDDボードから出ている端子のピン数で分かるでしょう。
EDORAMですが、ここ2〜3年のアクセレータなら72ピン対応なので多分使えます。もっと古いアクセレータなどだと30ピン(昔のMACやATと同じ)かもしれません。これも、ピン数で分かりますから数えてみましょう。また、GVPの場合は倒産前のアクセレータは専用のSIMMになり、同時期のハードディスクボードでは、30ピンSIMM(昔のMACやATと同じ)です。
さらに、A2500ということから考えると、ノーマルのでつんでいるHDDボードがあるはずです。A2091というボードで、これはSCSIです。市販のSCSIならたいがい繋がります。このボードにもRAM増設できますが、DIMだったはずです。
それから、多分もともと68020ボードが載っていたはずですが、そいつの場合はZIPRAMです。
とはいえ、AMIGAの場合はメモリーってほとんどいらないですよ。今いくつ積んでるか知らないけど、4MBもあれば充分でしょう。まぁVTだとちょっと重いかもね。でもAMIGAの場合いっぱい積んでる人でも32MB位なんじゃない?
MACやWINとは違ってメモリーは小食なんですよこのマシンは。