Re: Amigaのシステムについて


[ Follow Ups ] [ Tree BBS(current) ] [ wwwborard(legacy) ] [ Home ]

Posted by 白乾児 on March 24, 1998 at 02:13:42:

In Reply to: レスありがとうございます posted by けん! on March 23, 1998 at 23:36:48:

: さて、degraterでかなり改善しましたが、lerokickに
: ついては入手方法がよくわかりませんでした.......

lerokickは,私も使ったことがないので,shimotakaさんにお任せしたいと思います。

: それから、ソフトのmanualを読むとKickstartとか
: WorkbenchとかAMIGA-OSとか出てきますが、どれが
: AMIGAのOSなのでしょうか?
: 私はOSのCD-ROMもfloppyも内のですが、大丈夫でしょうか??

KickstartはROMですから,マザーボードにのっかってます。DOS/VマシンのROMと同じようなものだと考えてもらってかまいません。
AmigaOSはDOS/VでいうところのMSDOSみたいなもので,コマンドライン操作が行えます。
このAmigaOSの上で動作するのがWorkbenchで,Windwosみたいなものです。
Amigaは起動させるとROMを読んでから,FDDまたはHDDにあるAmigaOSを読み込みます。sフォルダにあるスタートアップシーケンスがDOS/Vで言うところの,CONFIGやAUTOEXECになります。ここの最後にLOADWorkbenchと書かれていれば,Workbenchを立ち上げます。ここまでの動作はWindowsの起動とよく似てませんか?

さて,ROMとシステムは基本的にセットで売られています。システムはフロッピーでセットになってます。現在の最新版は3.1です。ROMがあるなら,システム(フロッピー)だけを購入することもできます。今後システム3.5が出たときにはROMとシステム両方を交換することになります。




Follow Ups: