Re: ボタン電池BR2335


[ Follow Ups ] [ Tree BBS(current) ] [ wwwborard(legacy) ] [ Home ]

Posted by PAN80415 on February 16, 1999 at 08:32:32:

In Reply to: Re: ボタン電池 posted by 杉村 on October 03, 1998 at 17:58:04:

こんにちは杉村さん,HEDDONさん、菅原さん昨日インタネット見ていたら偶然杉村さん他数名の方がBR2335というリチウム電池をお探しとのことなのでメールします。私は松下電池工業(Panasonic)でリチウム電池を生産している事業部の品質保証を担当している者です。まずこの電池の型番の見方ですが(多分ご存知と思いますが)
BR □ □ □ □
---- ------- --------
| | 電池の厚み*10mm
| 電池の直径mm
電池の種類(BRはフッ化黒鉛リチウム電池
で電圧が3Vあります
さてこの電池ですがBR系の電池を生産しているのは当社とあと1社しかありません。また
2335という電池は生産しておりません(過去においても)。そこでまず、この電池がお手元にありましたら電池表面(普通は+極側)に刻印されております型番を再度確認してください。それとこのA4000Tで電池をどのように取り付けているか確認して下さい(ばねではさんでいるとか、うすい金属板を電池に取り付けているとか)。この点を確認のうえ、松下電池工業のお客様相談窓口(0120−878−356)に電話して頂くか、私の方にREして頂ければ何らかの対応させて頂きます
Email=PAN80415@pas.mbi.mei.co.jp